市街地西(中央小学校区)
過去に行われたイベント
フラダンスイベント
蓮田市図書館 大人24名子ども8名
スカートとレイを先生からお借りしてフラダンス開始です。一つ一つの動きに意味があり、それを教わりながら踊ります。
優雅に見えるフラダンスも実際踊ってみると運動量が多くてびっくり!!(翌日ふくらはぎが筋肉痛になりました。)
最後は講師の先生のフラダンスも見れて、ゆったりと流れるハワイアンミュージックに癒されました。身体も心もポカポカになりました。またやりたいです。


七夕おしゃべり会
蓮田市立図書館視聴覚ホール 大人24名 子ども18名



クリスマス会 2023年12月11日
勤労青少年ホーム 集会室 大人21 子供19
誰もが知っているクリスマスソングの演奏に自然と身体を揺らしたり手拍子をしたりする子もいました。手遊び、絵本の読み聞かせ、クリスマスリース工作、ミニゲームも行いました。
普段、育児に家事に大奮闘のママ達に向けてのプレゼントも用意しました。可愛い雑貨や日用品を前に、どれにしようかなぁー?と嬉しそうに選ぶママ達の姿がありました。特別ゲストは、みんな大好きはすぴぃです。
クリスマス衣装に着替えたはすぴぃが子ども達にもプレゼントを配ってくれました。はすぴぃと一緒にクリスマスソングを歌ったり楽器を鳴らして楽しんだりもしました。
はすぴぃと触れ合ったり、写真を撮ったり...お子さん達にとって楽しいクリスマスの思い出の一つになったことと思います。


保育付茶話会 2023年9月29日
中央公民館 集会室・第二会議室 大人17 子供13
ママじゃないと寝られない、なかなか寝ないという悩みを皆さんの経験談からアドバイスしあって盛り上がりました。保育室では、手遊び、絵本の読み聞かせ、歌を歌ったり電車ごっこをしたり...♪
楽しく過ごすことができました。途中でママが恋しくなっちゃっても大丈夫!すぐ隣の部屋にいるママに会いに行く子。お友達のママに抱っこしてもらってご機嫌になる子も!!
お子さん同士の交流の場にもなり、仲良くなっておもちゃで一緒に遊び、笑い合う姿には感動しました。でも、やっぱりママが大好き!!茶話会から戻ってきたママに抱っこされ、
嬉しそうに目を輝かせる子ども達の姿が印象的でした♪秋の寝相アートではお月見うさぎになって写真を撮りました。季節を感じるイベントの開催も愛育会の魅力の一つです。

クリスマス会2022☆ 2022年12月14日
須賀神社
今回は蓮田西口行政センター内プレックスキッズから子育てコンシェルジュさんも来てくれました。




クリスマス会2021☆ 2021年12月1日
須賀神社 参集殿



